さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。
朝目が覚めると色んな鳥の鳴き声がするチェンマイ。
バンコクはチェンマイに比べるとビルも多いし緑も少な目。(それでも多いと思うけど)
でも鳥の鳴き声がするのはバンコクも一緒。ウガンダも同じ。
耳から感じる。今日本じゃないところに居るんだなーと感じる瞬間。
昨日は友人の提案でBTSスクムビット線の最終駅「Khehaเคหะฯ」までへ行ってみることにした。Googleマップで確認するとチャオプラヤー川がちょうど海と交わる辺り。
駅から歩いて海を見に行けそうだからと。
‥‥結局海には辿り着けずだったんだけど(笑)
BTSスクムビット線の終点『Khehaเคหะฯ』へ行ってみよう。
出発はトンロー駅から。
BTSスクムビット線の南側の終点駅『Khehaเคหะฯ』はバンコクではなく「サムットプラーカーン県สมุทรปราการ」にある。
先日行ったクレット島も「ノンタブリー県นนทบุรี 」にあるし、バンコクの中心地から1時間前後でけっこうすぐに隣接する県になるんだなーと改めて実感。
場所
ちょうど来て乗った電車はどうやら終点の「Kheha」までは行かず途中の駅が終点だったようで一度降りて次の電車を待つことに。
トンロー駅から1時間もせずに到着。
のどかな雰囲気
バンコクとは違い高いビルもなくのんびりとしたのどかな雰囲気。
(※この川はチャオプラヤー川ではない)
この辺りに来ると、移動は基本チェンマイと同じようにソンテウなのかな?
チェンマイは行き先を告げて乗っけてもらうけど、このソンテウはどうやら決まったルートのみを走っているみたい。
さて。Googleマップを参考にいざ出発!
予定では1時間ほどで海側に出れるはず。
BTSスクムビット線は、スクムビット通りの上を走行している。
この大通りもおそらくスクムビット通り。真っすぐ南の方へ向かってみる。
なかなか天気も良く暑い。。。
ここはきっと皆ソンテウに乗って移動するんだろうなぁ。
なるべく早く海側に出たかったのでこの辺りで海の方へ向かうソイに入ってみることに。(後にこの選択が間違いだったと気が付く)
大通りからまたがらっと雰囲気が変わる。
もはやタイにいると治安の心配なんて一切しなくなってしまったけど。
田舎の方ってどうなんだろう。。。今更。
でもワタシはこういう雰囲気が大好き。
セブンイレブンやスーパーのようなものはまったくなく、ほとんどが個人商店のような家兼店のようなものばかり。
日曜日だからかなのか人も少なく静か。
左右に工場のような大きな建物(会社)もあるし平日はもう少し賑わっているのかもしれない。
民家も外が調理場らしく外で作って外で食べて・・・だから個人の家なのか店なのか判別が付かない家も(^^;
フィリピンのセブ島も想い出すような景色。
いいなぁ~この雰囲気。
野良犬の恐怖
治安どうこうよりももっと怖いものがあった。
海側に近くなってくると民家も少なくなってきて人もほとんど見なくなってきて。
そして。
ここにももちろん居る。。。野良犬。
民家がある周りに居た犬はまだ良かった。タイ人も居るし。
タイ人もまったく見かけなくなった先の道。
歩いていく先に見える野良犬たち。
ワタシたちに気が付くとムクっと起きてこちらをジーっと観察。起き上がってこっちに向かってくる犬も。
そんな犬を気にせず通り過ぎれば特に吠えられたりもしないんだけど・・・怖いー。ブルブル
チラッと目線だけで後ろを確認すると・・・付いてきてる!!!
って友人に訴えるも全然動じず。ワタシは怖い。
これが1匹ならまだしも2匹とかになると・・・しかも黒と茶色っぽい柄の犬、見た目も怖いーーーー涙涙
そして先に進むとまた居座っている犬が、1匹、2匹、3匹、、、先も鬱蒼として民家も皆無。
・・・どんな道かも分からない。
コワイ!!!
もうこの時点でワタシは恐怖マックス。半泣き状態。
だって前にも犬が居て先に進めないし、後ろにも犬が・・・犬に囲まれて逃げ場がない。
(という気分だったけど・友人に後から聞いたら全然囲まれてなかったと(笑))
血圧が上がってるのか(下がっているのか?)極度の緊張なのか気が遠くなりそうな感じにさえ。
(大げさかもしれないけどホント!)
先には絶対に進めないと訴える。でも引き返すのも考えると怖い。
こんな状態のワタシを見て・・・さすがに友人も引き返すことに。
戻るときもしばらくタイ人も居ないしまたさっきの犬たちのところを通り過ぎるときは変な動機がしたけどなんとか無事に戻ってこれた。。
(周りにタイ人が居るか居ないかで恐怖度が違う(笑))
ホント怖かった~
落ち着いてから本当に怖かったことを話して眩暈みないなのもした、と訴えると。
死を感じるほどの恐怖だとそんなこともあるかもね、って。
うん。きっとそんな気分だったと思う。
あの前にも後ろにも進めないという状況。
初めて行く人気がない郊外、田舎に行くときは犬には更に注意。
タイ人が周りにいるときは追っ払ってくれたりするけど周りに人が居ないと本当にキケン!
ただ犬にしてみたら自分たちのテリトリーに部外者がやってきてああいう反応をするのは当然のこと(らしい)
・・・理解はできても汗
お昼ごはん・名もなき食堂で。。激うまソムタムに出会う
結局ワタシの気持ちが萎えてしまい。。。
駅の方へ戻ってきて目についた食堂でお昼ごはん。
メニューメニュー、、、はこれかな?
友人はセブンイレブンへ🍺を調達しに。(ちゃんと持ち込みOKか確認して)
ワタシは注文係。
カオパットムー、ガイとソムタム。
ある意味興奮状態から・・・一気に気がぬけた。。
そしてなんだかどっと疲れが。
(バイタクで海行ってみるかって話になったけどもうこの日のワタシは無理(笑))
この食堂でのタイ料理に癒された。
そしてここでの「ソムタムタイ」がとっても美味しかった。
唐辛子は一切入れずに作ってもらったソムタム。
最近唐辛子なしもアリだなーと発見✨
太めにカットされたパパイヤがとっても瑞々しくて。
酸っぱさと甘さのバランスもバッチリ。
ソムタムの汁はカオパットに掛けて食べたくらい美味しかった。
癒された・・・🍺にも(笑)
怖い思いもしたけど。こういう出会いがあるからやめられない。
夜ごはん・ルークチンで鍋🍲
鍋鍋鍋~♪🍲♪
ラクチン簡単でたまにはイイよね~。
エムクオーティエのスーパーで鍋になりそうな具材を調達。
夕方帰ってきてなんだか疲れてしまい即行で昼寝。(2時間も寝た)
出汁も一切入れず。
付けダレは・・・ここでもマナオ登場✨ これに醤油を合わせて。
すっぱい!うまい!
締めのうどんにはもちろん卵🥚
怖かったけど充実した週末でした。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐘