はいさい☆ソムタム娘です。
7月・もう後半がスタート。早い・・・
確かに一年あっという間なんだけど・・夏はさらにあっという間に過ぎてしまう気がする。
ワクチン接種もいつできるんだろう?なんて思ってたら・・・あれあれ??
予想以上に早く打てることになって。明日が一回目。
実は注射が苦手。なのでちょっとすでにソワソワしております。
注射はチェンマイで受けた黄熱病のワクチン接種以来。あのときは特に副作用とかもなかった。それよりも・・・ちゃんと「黄熱病のワクチン」を打ててるかの方が心配だった。←全部英語だし
今回はどうなんだろう。事前情報があり過ぎて余計に不安(^^;)
実家の父はもうすでに摂取済み。ちょっと腕だるくなったーって言ってたけど。
でも接種自体はめちゃくちゃ待ち望んでいたから、ありがたい限り。海外行くためにもね。
日本は「ワクチンパスポート」どうなるんだろう。
これもまた色んな意見が飛び交って・・・日本は二の足を踏んでるんだろうか。
明日はお酒控えるべき?
7月前半・晩酌おつまみ色々~相変わらず「島豆腐」
楽しい時間の記録。
イワシ焼き・さつま揚げ・ホタテのお刺身・島豆腐
翌日のことで頭がいっぱいな日。。
毎度おなじみ・かわいそうなイワシ(焼け方が・・)
は本当は写真に入れたくない(笑)。。美味しいんだけど。
たまにすごく脂がのってて美味しいのに当たると嬉しい。大人になった証拠か・・この苦みがたまらない。大根おろしはこれでもか!ってくらいたっぷり準備。


沖縄のさつま揚げ・・・関東でいったらどちらかというとカマボコ寄りな食感。しっかりな歯ごたえが美味しい。
焼くのがオススメ。
生のホ・タ・テ・・・お・い・し・い。
そういえばたまに買うのはボイルしてるやつ。・・・生ものってちょっと贅沢♪
美味しくて、ニコニコ・・ほっぺが落ちるってこういうこと?
この日は翌日に大切な戦いを控えていた前夜・・・
マグロステーキ・カボチャサラダ・ちくわのキュウリ挟み焼き・島豆腐
(決戦の日)
正直、食事のことはあまり考えていなかかった日。(笑)
ユニオンでなんとなく買った加熱用のマグロ(味付け)。
これが意外に美味しかった!これはまた買いたい。お肉っぽい。


カボチャサラダは朝のうちに少し下準備。
なんとなくカボチャサラダって高級感。。(デパ地下のお惣菜的な)
特別な日だし・・・
品数増やしたくて、な一品。
だけどワタシはこういうのが一番好き。いいおつまみー。
ちくわにきゅうりをはさんでチーズ乗っけて、グリルで焼いただけ。マヨネーズかけても美味しかったかも。
うまい!
戦いは・・・なかなか。
www.watashinoarukikata-diary.com
レバーとエリンギ炒め・セロリ&ワカメ&トマトの酢の物・島豆腐
定期的に訪れる・・レバーを欲する日。
最近、エリンギを厚めに切って、歯ごたえある感じで合わせるのが好き。
炒めた玉ねぎもとろっとして大好き。


トマトとワカメの酢の物。乾燥ワカメ・・・何か足りないときの酢の物に大活躍。
最近セロリも結構食べてるー。
白身魚ソテー・ブロッコリーとワカメの胡麻和え・島豆腐
連休前日~。
仕事終わり、時間がなくて簡単にしたい。。日。
滅多にない連休の前日。ワクワク度アップ。
晩酌時間もさらに楽しイ。だって、明日の夜も休みの前日だもん。
マックスバリュー様様。味付けの白身魚ソテー大活躍。
野菜はモヤシ一袋。魚焼いたあとのフライパンで炒めてお醤油少しで味は充分。(ブロッコリーの硬いところも投入)


ブロッコリーとワカメは・・・買って使ってなかった「胡麻和えの素」がこれまた大活躍。
こんなバランスの取れた味。。自分ではなかなか作れない!
ただ市販のものは味が濃いから、「素」は半分残す。貧乏性。
ホッケ焼き(アメリカ産)・ブロッコリーと卵のサラダ・もずく酢・厚揚げ焼き・島豆腐
アメリカのホッケってどうなんだろう~?な日。
この日はレンタサイクルで海へ行ってきて結構クタクタ。。。
小禄のイオンにて、ホッケ発見。日本産とアメリカ産。
魚焼きグリルに収まりそうな「アメリカ産」で。。。身が厚くてほっくりと、美味しかった。
昨日茹でたブロッコリーの残りを卵と和えてサラダ。


そしてこういう日にはさっぱりとしたものを~もずく酢最高!
疲れた身体にはやっぱりお酢。
そしてお豆腐二品。
大度浜海岸で食べたお昼ごはんの残り。


「道の駅いとまん」で買った厚揚げ。
もともと豆腐好きだけど、沖縄来てからは厚揚げでもかなり摂取するよになった。
しかも「道の駅」の厚揚げなんて。間違いなく食べたくなる。
www.watashinoarukikata-diary.com
豚しゃぶサラダ・豚肉のキュウリ巻き@餃子の皮・島豆腐
軽く食べたいよね~な日。
お昼はスシロー♪
大人になっても回転寿司はなんだか特別な存在。
このご時世だから、流れてくるのを取るよりも、タッチパネルで欲しいものを注文するスタイル。
もちろん注文品も流れてくる~。←嬉しい。
因みに一応流れているお寿司もある・・・それを見て「今日」の美味しそうなネタを判断したりw
アジが美味しくて・・・気に入ったのは最後にもう一皿いただきます。
という訳で夜もお腹が空いてない。。
なんて言いながら結構なボリュームになってしまった。
豚しゃぶサラダ風。大根おろしたっぷり。きゅうりの千切りやレタスキャベツも敷き詰めて。


豚肉の一部は、餃子の皮できゅうりを一緒に巻き巻き。
チーズと大葉も入ってるから・・・おつまみに間違いなし!やっぱりこういうのが一番好き(笑)
妹から教えてもらった餃子の皮の活用レシピ。試してみたくてついつい。
最後に・
ワクチン接種を明日に控え、ドキドキな前夜。
大げさでしょ!?っ自分でも思うけど・・こういう日ってだいたい寝付けない。。。
痛いのは一瞬なんだけどねー。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🍻