沖縄でも、4月に緊急事態宣言発令。そして波の上ビーチも閉鎖。
それにしてももうすぐで夏至だからかな?
日が長くなってるなー、と感じる最近。
19時半でこの明るさ!
沖縄ってどちらかというと東京より台湾に近いから、本来なら18時半ってことなのかな?
そんな事を考えていたら・・・。
近くの台湾にも行けるようになるにはいつになるのかなー。。なんて。
台湾の夜市も恋しいなぁ。。
去年10月に行ったのが最後。
(台湾でも相変わらず飲む)
台湾は朝食が最高すぎる。。
と、、またまた話が脱線してしまいそう。。w
(大好き!な台湾の事も後々書いていきたいなっ)
さてさて、平日だと人もまばら。泳いでいる人もほとんど居ない「波の上ビーチ」。
夕方になると地元の方で泳ぎ始める人たちがちらほら。
少しづつだけど「ウガンダ」での出来事も更新中。
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
ウガンダ行く時も安いチケット探すのに活用した、スカイスキャナー!
(いつもお世話になってマス)

ただ、スカイスキャナーに出てこない航空会社もあり。(ベトジェットとか?)
なので、スカイスキャナーでは大まかに行くところにどんな航空会社が飛んでいるのかを調べるのに活用。
沖縄も現在、新型コロナウィルス感染者は4月30日を最後に確認さていない。38日間連続でゼロ。
今後は6月19日から県外の観光客を誘致する動きも始まるらしい。
これからはコロナ前とは「普通」の概念が変わるのかもしれない。
でもコロナと共存した「普通」できっと前に進んでいくんだと思う。
また少しづつ沖縄の情報も発信して行きタイ♪
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
ここまで読んでいただきありがとうございます☆